
創成国際特許事務所 所長・弁理士
早稲田大学大学院 客員教授・学術博士
佐藤辰彦(さとう たつひこ)
福島工業高等専門学校工業化学科を卒業後、早稲田大学法学部に進学。1973年に弁理士登録のち、1986年に創成国際特許事務所を創設され、所長として特許・実用新案・意匠・商標の出願、ライセンス契約や侵害係争事件等を扱う。また、1979年以降は、日本弁理士会の役員及び委員長等の役職を歴任され、2005年度には日本弁理士会会長を務められる。この間、内閣府知的財産戦略本部をはじめ産業構造審議会委員など政府関係委員も多数歴任される。